こんにちは〜。
いつも質問ばっかりなのでたまには返答を(笑)
At [Tue, 29 Feb 2000 09:35:47 +0900]
"Yuki Onishi" <yuki@to-no.com> さんは書きました
> >・やりたいことを具体的に表現することが難しい
> やりたいことは、単純にOSXServer側に利用者のメールアカウントを作って、受け取
> ったり、外部から取りに行ったり、後はCGIなどで利用したりしたいだけなのですが
> ・・・
以前僕も、同じようにsendmailで引っかかりました。
CFの設定をいくら設定を確認してもあってるのに、、、って感じで。
結局、問題だったのはCFの設定はあってたのですが、
poperが入っていないって事をしらず、一生懸命外部から
メールを取ろうとしてエラー出してました(笑)
もしかしたら、同じような原因かも、、
どこかにXserver用のpoperのコンパイル済みのものがあったはずです。
もし、入れられてなければ検索されてみては。。。
そんな、単純なミスじゃなければすみません、、m(_ _)m
--
にしかわ まさふみ
E-Mail:masafumi@super.win.or.jp