Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 29 Feb 2000 10:07:32 +0900
From:  "tanaka" <tanaka@mediapro.co.jp>
Subject:  [MacOS8toX:00184] 必要な UNIX ツールは?
To:  <MacOS8toX@msyk.locus.co.jp>
Message-Id:  <000b01bf8251$5b3f4c20$7501a8c0@mediapro.co.jp>
X-Mail-Count: 00184

どうも、いつもお世話になっている田中です。

MacOS X Serverが手元に届いてから数週間が
経ちましたが、未だによくわかっていません。(T-T)

現在は、別のマシンでインターネットサーバが構築されてます。
しかし、そのマシンでは限界があったり制限されている
部分がありまして、丸ごとサーバをとっかえようというのが、
MacOS X Serverを購入した理由の一つです。

■現在の稼動サーバ状況
DNS、メール、DHCPなどが、interjetという基本はUNIXらしい
のですが、内部をイジることのできないハードを使ってます。
Webを別のMacでAppleShareIP6.2で運営しています。

そして、今回、青白G3にXserverをインストールして
WebやFTPの設定などをGUIでイジってはいるのですが、
DNSやメールの設定になるとやっぱりUNIX部分なのでしょうか?
それとも私がまだメニューを見つけられていないだけなのでしょうか?

もし、UNIX部分であるなら、有名なDNSならBINDで
メールならsendmailが設定しやすいでしょうか?
sendmailは確かデフォルドで入っていましたよね?
でもでも、makeとかgzとか既にそこからよくわからないのです。(^-^;

して、私のわからないことを要約すると

1)・・・UNIXで必要なツールでXserverに標準で入っていないものは?
2)・・・DNSの設定は、やはりUNIX部分(BIND)?
3)・・・メールの設定は、やはりUNIX部分(sendmail)?
4)・・・sendmailであるなら兵藤さんが作られたツールがほしいのですが、
    どこで入手できるのでしょうか?
5)・・・拡張子がtarのものはGUI上で解凍できるけど、それ以外は
    どうすれば、解凍できるのでしょうか?

いきなり、これだけの質問になりましたけど、
数週間前から頭のなかがハテナばかりなのです!
どうか解決の糸口を下さい。

現在、MacにMkLinuxを入れて、勉強しようかと検討中です。
X ServerのGUI自体にも慣れなくて・・・。(^-^;
それではよろしくお願い致します。