Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 29 Jul 1999 19:37:28 +0900
From:  Masayuki Nii <msyk@locus.co.jp>
Subject:  [MacOS8toX:00036] Re: Appletalk
To:  MacOS8toX@lui.msyk.locus.co.jp
Message-Id:  <19990729103729.25518@locusgw1.locus.co.jp>
In-Reply-To:  <000b01bed9ab$b0c666a0$d106a8c0@win_nt2.ishida-print.gr.jp>
References:  <000b01bed9ab$b0c666a0$d106a8c0@win_nt2.ishida-print.gr.jp>
X-Mail-Count: 00036

ishidaさんが99.7.29 7:18 PMに書きました:
>AppleTalkゾーンなんですがOSXserverの場合デフォルトゾーンは
>OSXserver自体をシードルーターにしなければGUI設定出来ないようですが?

数日前まで、NT Serverをシードルータにしていたのですが、今はMac OS X Serverを
シードにしてしまったので、ちょっと確認ができません。少し見た限りでは、次のよ
うなのが見つかりましたが、どんなもんでしょう? アップルメニューの「コンピュ
ータの設定」にある「ネットワーク」を選択します。それで「接続」のパネルで、表
示のポップアップメニューで「AppleTalk」を選んだ場合ゾーンの選択のようなコン
トロールが出てきます。「AppleTalk一般設定」という項目を選択すると、ここで、
ホームゾーンというポップアップメニューが出てきます。これだとだめなのでしょう
か?

_______________________________________________________
新居雅行/Masayuki Nii <msyk@locus.co.jp>
◇Browsing Mac OS!<http://msyk.locus.co.jp/macos/>
◇Macintosh Java Report<http://msyk.locus.co.jp/mjr/>
◇7桁新郵便番号検索<http://free.locus.co.jp/search.htm>