Date: Tue, 24 Aug 1999 01:18:26 +0900
From: kazumi iwashita <beep@pa2.so-net.ne.jp>
Subject: [MacOS8toX:00074] Re:
To: MacOS8toX@msyk.locus.co.jp
Message-Id: <v04010106b3e724d289e1@pa2.so-net.ne.jp>
In-Reply-To: <199908231055.TAA05323@skyblue.ocn.ne.jp>
X-Mail-Count: 00074
> > ユーザーAを作って、所属するグループを「web-arthor」 ,「macos」という2つだけ
> > にすると
> > やはりこのユーザーは、ログインできません、、、。user a access deniedとなりま
> > す。(fetch3.0.3)
>
> おやゃ ?
>
> 帰ってからテストしてみます
> ログインするディレクトリはもちろんWeb公開フォルダですね ?
いやあ、みなさんの経験と知識にはまったく脱帽ばかしです。
自分がいままで、マックだけでいかに遊んですごしていたのか
思い知らされます、、、悲しい、、
でも、この上記の件はそうなんです。ダメなんですよ、、
どうしてでしょうか?環境でしょうか、、、?
ログインするディレクトリはもちろんそうです。初期設定のままの所です。
属性インスペクターでも確認しましたが、みなさんのいっている通りの設定でした、
、、。
でもだめなようです。??