中村です.
> 古籏一浩です。
> プログラム部分で追加した所は、あんまり(かなり)自信がないんですが...
> 間違っていたら直します。資料が少なくて間違っているかどうかが、分からない
> 状態です。
アプリケーション(とプロジェクト)の最初の文字は大文字だったような気がします.
(どこに書いてあったかわからないんですが...)
あと,"テキストオブジェクト"でなくて,NSTextFieldの方がいいと思います.
> どこかに参考となるようなサイトがあれば教えて欲しいのですが。
> (WebObjectsはApple, Canonにあるのですが)
ブックマークの中をざっとみると,
----
OPENSTEPプログラミング入門
http://www.fsinet.or.jp/~nito/OSPT/index.html
開発用ドキュメント
http://www2.canotec.co.jp/solution/PRODUCTS/OPENSTEP/SQUARE/OPENSTEP_DOCS/IND
EX.HTM
http://www2.canotec.co.jp/solution/PRODUCTS/OPENSTEP/SQUARE/OPENSTEP_DOCS/DOC
S/RTF/JAPANESEDEVELOPER.PKG.TAR.GZ
OpenStep Developer's Dictionary
http://www.metabolics.co.jp/OpenStep/OpenStepDevelopersDictionary/index.html
OPENSTEPの覚え書き
http://www.asahi-net.or.jp/~ld8t-kmsk/note/os_tips.htm
OPENSTEP Programming Examples
http://www.cs.ualberta.ca/~jeanpaul/OpenStep/
Discovering OPENSTEP (日本語版はどこいったんだろう...)
ftp://ftp.apple.com/developer/Technical_Documentation/Rhapsody_Documentation/
mac/Discovering_Openstep/Rhapsody_DiscOS.pdf.sit.hqx
EOF Concept Guide 日本語版
http://www.nextjapan.co.jp/OPENSTEP/EOF_Concept_Japanese.tar.Z
http://www.nextjapan.co.jp/OPENSTEP/EOF2_J_Kit/Documentations/EOF2DOC.tar.gz
---
中村 正弘
nakamura@sapmed.ac.jp
http://www.sapmed.ac.jp/~nakamura
060-0061 札幌市中央区南1条西17丁目
札幌医科大学 解剖学第一講座