on 99.10.27 3:45 AM, KaZuhiro FuRuhata at openspc@niagara.shiojiri.ne.jp
wrote:
> うちでは、結構活躍していて無いと困る存在なんですが世間では「何それ?」
> 状態みたいです。
> 1台では足りない状態なんで、もう1台なんとかしようかなと思っていたりします。
サーバーって目に見えない存在だから、そうなってしまうのでしょうかね。でも活躍
しているところがあるというのは安心します。
> ページも時間見て、ちょこっとづつ更新はしてますf(^^;
ここで言うのもなんですが、「F-Scriptのページ」「F-Scriptを直接ダウンロード」
が同じ、tarファイルへのリンクになっています。いや、F-Scriptが気になっていた
のですが、結局使わないで、サーバーを落としてしまったもので、どんなのか見たかっ
たりして。
>
> MacOS X Clientがちゃんと出るかどうか・・・そっちの方が心配。
そうですね。しかし、出したところで、誰がどう使うのか、それも見えないし。まあ、
ブルーボックスベースで、通常の業務ができるのであれば、虎穴に入る覚悟はできて
はいるのですが…。
_______________________________________________________
新居雅行/Masayuki Nii <msyk@locus.co.jp>
◇Browsing Mac OS!<http://msyk.locus.co.jp/macos/>
◇Macintosh Developer Online<http://cserver.locus.co.jp/mdo.html>
◇Macintosh Java Report<http://cserver.locus.co.jp/mjr.html>
◇Java Security Report<http://cserver.locus.co.jp/jsr.html>
◇7桁新郵便番号検索<http://free.locus.co.jp/search.htm>