皆様、はじめまして。
平沢和馬といいます。京都市立芸術大学の学生です。
新居雅行さんのMac OS X Server構築記録を参考にさせて
いただいています。よろしくお願いします。
自己紹介をしますと...
本職?はビジュアルデザインを専攻する芸大生です(^o^)
大学で所属専攻のServerを管理してますので、その関係か
らMacOS X Serverに大変興味を持ってます。
インターネットサーバーとしても興味が有りますが、やは
り芸術系の血が騒ぐのがQTSSです。さっそく当方の大学で
今迄MacOSでServerをやってくれていた8500/150に仮にイ
ンストールしました。これから多くの実験をしていきたい
と考えています。
Unixの知識はほぼ無いです。一応、研究室の初代サーバ
をMkLinuxで構築したので、その際の知識くらいです。
皆様の参考になりそうな知識は持ち合わせていませんが、
参加させていただきます。よろしくお願い致します。
--
平澤 和馬
京都市立芸術大学美術学部デザイン科ヴィジュアルデザイ
ン専攻
hirasawa@wt.ask.ne.jp
kazuma@vd.kcua.ac.jp