Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 25 Aug 1999 10:27:28 +0900
From:  "HYOUDOH Kouichi" <sio-0@rh.to>
Subject:  [MacOS8toX:00076] ftp ( was Re:  )
To:  MacOS8toX@msyk.locus.co.jp
Message-Id:  <199908250127.KAA18479@skyblue.ocn.ne.jp>
X-Mail-Count: 00076

兵藤です

自宅で試してみました
FetchがなかったのでBlueBoxからNetFinderで試してみましたが
ftpで接続できました ??

可能性としては...

ユーザーを作成したときに
・ユーザーのシェルが指定されていない
  ftpでユーザー名を送った段階ではねられる
・ログイン許可がチェックされていない
  パスワードを送った後ではねられる
・パスワードが設定されていない

BlueBoxとYellowBoxの
・IPアドレスを同一に設定してしまった
・サブネットやネットマスクが異なる
・BlueBoxがDHCPクライアントになっている
(いくつかのDHCPサーバーで、値を取得できないことが知られています)

Fetchからドメイン名で呼び出した
・ネームサーバーに接続できていない
・ネームサーバーに情報が登録されていない
・ネームサーバーが動いていない


確かめるには
・YellowBox側のTerminal.appから
 ftp localhost
 して、そのユーザーにログインできるか調べてみる
 ダメならユーザーの設定がまずいか、ftpがサービスされていない
・YellowBoxとBlueBoxの両方で
 IPアドレスが異なり
  IPアドレスが同一サブネットにあって、ネットマスクが同一
 であることを確かめる
・ドメイン名ではなく、IPアドレスを指定してftpする
  (BlueBox側のドメイン名情報は、外部に公開する手続きをとらない限り
  YellowBox側には通知されません )

こんなところでしょうか ?