おはようございます、山岡です。
藤島さん、ありがとうございます。
iMacもだめなら、やはり、G3買うかな、、、、アルバイトにせいが出ます。
At 0:03 AM +0900 99.10.28, Masahiro Fujishima wrote:
> 安心して使えるのはG3で、ノンサポートだけど特に問題がない604系が妥当なところ
> でしょうか。
現在、練習のために、PowerMac 8500/180にCD-ROMからインストールして使いはじ
めています。
「ノンサポートだけど特に問題がない」ということですが、QuickTimeムービーが
見ることができません(端末上で)。
アップデータファイルをアップルのページからダウンロードして、アップグレード
してから初めてムービーを見ようとしたのですが、いずれも白いのっぺらぼうで、音
も出ません。
システムのアップデートももちろんしましたが、やり方がまずかったのでしょうか?
それから、ホームページをみるためにOmniWebを使うのですが、これが「すごく」
遅いのです。なんといっても、LANないの、ページを見るのにも非常に遅いですし、
MacOS8.5で動いている同じハブにつないでいるPowerBookの方が明らかに速いです。
治すのにはもう一度、全部をインストールしなおさないとだめでしょうか?
山岡章浩@鹿児島