Macintosh Developer Online (MDOnline)


2001年6月2日発行号 - Mac OS X ServerはUFSにはインストールできない



WWDCのときの記念写真は以下のアドレスにあります。アップしている大きな画像は元の画像を半分のサイズにしたものです。オリジナル画像がほしい方はおっしゃっていただければ、折り返しメールで送ります。
http://homepage.mac.com/msyk/PhotoAlbum.html

ちなみに、WWDCの会場ではAirMacが使えるのですが、何をつかっているのだろうと思って一生懸命探すと柱の上の方にAirMac BaseStationがけっこうたくさんあるのを見つけました。その1つも写真に撮ってあります。別に、WWDCに行ってWWCDをやろうとは一言も言っていませんよ(笑)。
http://www.airmac.org/wwcd_eng.html

というわけで、またまた、書籍プレゼントです。ローカスから出たMac OS X本です。技評さんに遅れを取ってしまったのがちょっと残念なところですけど、なんとか売れてほしいところです。発売日、ページ数、値段の安さでは負けているのですが、筆者の数では勝っています(笑)。
==================プレゼント
「Mac OS X導入パワフルガイドブック」(ローカス) 4冊
 http://www.locus.co.jp/news/2001/nc256.htm
―――――――――――――――――――――
申し込み方法:<msyk@locus.co.jp>宛にメールをする
 メールのタイトル:【Mac OS X導入パワフルガイドブック】を希望
 メールの本文には、名前、住所、郵便番号、当選時の公表名、を記載
 メールは、MDOnlineに登録のメールアドレスから送付してください
   有償での購読者、MOSA会員としての購読者、ヘリオグラフ顧客様
   としての購読者の方々に応募の権利があります。
 締め切り:2001年6月5日(火曜日)中までに到着メール
(新居雅行 msyk@mdonline.jp


TIL》Mac OS X Server 10.0.3をインストールするボリュームはHFS+の必要あり

Mac OS X Serverは、Mac OS拡張フォーマット(HFS+)のボリュームにインストールしなければならないことが記載された文書が掲載された。UFSボリュームにインストールすると、管理ツールが利用できなかったり、他のサービスの動作に支障をきたすと記載されている。
Mac OS X Serverは、サーバなので各種のUNIX向けソフトウエアを使うという目的でUFSフォーマットで使いたいと考える向きが多いようだが、この文書を読む限りはHFS+でインストールしないと基本的な利用にも支障がきたしそうだ。しかしながら、UFSで使いたいというニーズは高いと思われる。バージョンアップで「UFS完全対応」になるタイミングを見計らう必要があるかもしれない。

関連リンク:Mac OS X Server 10.0.3: Installing on Mac OS Extended and UFS Format Volumes
カテゴリ:Knowledge Base(旧TIL), Mac OS X Server


Mac OS 8/9向けのJava VMであるMRJがアップデート、2バイトシステムの問題に対処

Mac OS 8/9向けのJava VMであるMRJ(Mac OS Runtime for Java)のアップデート版Ver.2.2.5がリリースされた。修正ポイントに2バイトシステムでの問題が解消されたとしている。アプレットあるいはアプリケーションの両方で問題が解消されているとしているが、アプレットを稼働させる場合は、Internet Explorer 4.5ではなくIE5を使うことを推奨している。また、JARファイルのキャッシュについても改善が行われている。なお、MRJ 2.2.5のインストールはマルチユーザシステムの場合は所有者か管理者で行う必要があるとしている。さらにFAXstfとMRJのコンフリクトについても記載があり、Javaのアプリケーションでメニューバーをクリックしたらクラッシュする場合はコンフリクトが発生している。そのときはFAXstf関連の機能拡張をオフにする必要がある。なお、執筆時点では、英語版がダウンロードできるが、日本語版については公開はされておらず、ソフトウエア・アップデートにも登場しない。しかしながら、英語版を日本語システムにインストール可能である。また、Mac OS Xで起動した状態でもClassicシステムにインストールが問題なくできる模様だ。最近MRJは英語版と日本語版との違いはほとんど見られなかったし、日本語システムでもインストールが完了できることからも、日本語システムの利用は基本的には問題ないと思われる。

関連リンク:Mac OS Runtime for Java (MRJ) 2.2.5
カテゴリ:Java


ローカスより「Mac OS X導入パワフルガイドブック」が刊行

ローカスよりMac OS Xに関する書籍「Mac OS X導入パワフルガイドブック」が出版された。筆者は、大谷和利、大津真、柴田文彦、向井領治の各氏、および新居雅行である。価格は3,000円だ。インストール、Finderの操作、付属のアプリケーションの利用方法、システムの設定に加えて、UNIXとしてMac OS Xを使う方法やネットワーク、そして開発ツールの利用例についても言及している。コマンドの操作はもちろん、Sambaのインストールやメールサーバとしての使い方までも解説がある。ちなみに、開発関連の章は、MDOnlineで公開した記事をもとに執筆を行った。導入ガイドであるので基本的なことから説明はあるが、ネットワークやUNIX関連の情報も併せて知りたい人には参考になる部分が多いと思われる。

関連リンク:Mac OS X導入パワフルガイドブック
カテゴリ:雑誌、書籍, Mac OS X


TIL》Mac OS X 10.0でのディスクフォーマットの違いをまとめた文書

Mac OS X 10.0でシステムをインストールするボリュームのフォーマットについての説明文書がTech Info Libraryに掲載されている。HFS+とUFSの違いについて記載されているが、特に目的が明確でないのならUFSは使わず、HFS+を使うように述べられている。UFSはUNIX向けのソフトウエアを稼働させる場合には選択することになる。また、HFS+では大文字小文字の区別がないことや、AirMacが利用できるのはHFS+だけであること、UFSではボリューム名の設定ができないことなどの違いがまとめられている。また、HFSも認識できるが、1つのハードディスクでHFSフォーマットを使う場合には、いったんDriveSetup 1.8.1を使ってパーティションを切り直し、最低限でも1.5GB以上のHFS+フォーマットのパーティションを用意した上でHFSボリュームを用意すべきだとも記載されている。

関連リンク:Mac OS X 10.0: Choosing UFS or Mac OS Extended (HFS Plus) Formatting
カテゴリ:周辺機器, Knowledge Base(旧TIL), Mac OS X


TIL-J》Mac OS XおよびServerに関する文書、UFSでのインストールでClassicを起動など

Tech Info Library-Jに掲載されたMac OS XおよびMac OS X Server関連文書として、以下のようなものが公開された。アドレスと要約を示す。

◇106276JC:Mac OS X 10.0: Classic 環境で「ソフトウェア・アップデート」が使用できない
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=106276
Classic環境のソフトウエア・アップデートは、Mac OS 9.1で起動して利用する。

◇106277JN:Mac OS X 10.0: Classic は最初に使用するときに UFS ディスクから動作しない
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=106277
Mac OS XをUFSボリュームにインストールしたとき、Classic環境が起動しない。起動させるための手順が記載されている。

◇60830JN:Mac OS X Server: GUI は隣接していないサブネットマスクをサポートしない
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60830
マスクが有効でないという警告が出たときの対処方法(Mac OS X Server 1.xについての情報)。

◇25270JN:Mac OS X Server: IP アドレスには先行ゼロを使用しないでください
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=25270
IPアドレスの各桁を0で始めれば8進数として解釈する。

カテゴリ:Tech Info Library-J, Mac OS X, Mac OS X Server


TIL》Macintosh Managerの管理ツールのヘルプを表示させる方法

Macintosh Managerの管理アプリケーションでヘルプが参照できないというトラブルについての対処が掲載された。管理アプリケーションは、Mac OS X ServerのディスクあるいはMacintosh Manager 2.0のディスクのいずれもインストールできるが、前者はMac OS Xのクライアント向けで、後者はMac OS 9のクライアント向けである。これらの違いはヘルプファイルの置き場所の違いだけだ。後者のインストールを行ってMac OS X上で管理ツールを使うと、ヘルプが参照できないというエラーが出る。それぞれの管理ツールをインストールしておくことで、Mac OS XでもMac OS 9でもヘルプの参照ができるようになる。

関連リンク:Macintosh Manager 2.0: "No items about ’MM_UsersBasic’ found" Message, Help Not Installed
カテゴリ:Knowledge Base(旧TIL), ユーザ管理


TIL-J》2001年6月1日に公開されたソフトウエア関連の文書

2001/6/1にTech Info Library-Jでソフトウエア関連文書として、以下のようなものが公開された。アドレスと要約を示す。

◇58829JN:PrintMonitor:「プリントモニタ」ウインドウ初期設定の設定
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=58829
デスクトッププリンタで起動しない場合に、プリントモニタを利用するための操作手順が記載されている。

◇31335JN:QuickTime 5: すべてのキーで Pro 機能を使用できるわけではありません
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=31335
QuickTime 5で有効なプロキーとそうでないプロキーについての解説。

◇25293JN:MP3 ID3 Tags: MP3 ID3 タグとは?
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=25293
ID3タグについての説明や、iTunesでのタグの変換方法についての説明。

□ネットワーク、マルチユーザ
◇58618JC:AirMac:「169.254.x.x」IP アドレスについて
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=58618
DHCPが検知できないときのIPアドレス。このアドレスの意味などを解説している。

◇25301JN:iTools: メールアカウントの仕様
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=25301
サーバ名やメールボックスサイズ、あるいは送信メール数などのスペックが表にまとめられている。

◇25288JN:Macintosh Manager 1.3: デスクトップ上でのドキュメントの保存
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=25288
ユーザごとに用意されていないデスクトップ上にファイルを保存できる場合があるが、1.4で解消された。

◇31340JN:Macintosh マネージャ 1.4: ファイルレベルの保護とは?
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=31340
セキュリティ機能についての解説。

◇120005JC:マルチユーザ 1.4 に関する情報と、ソフトウェアのダウンロード
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=120005

□アプリケーション
◇25295JN:AppleWorks 6: クリップ集のキャッシュサイズの設定方法
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=25295
Webからダウンロードしたクリップ用のキャッシュのサイズを設定する方法が手順で示されている。たとえば、Macintosh Manager環境下だとディスク領域の節約のためにキャッシュを0にするといった対処ができる。

◇31342JN:DVD Studio Pro: CMF と DDP フォーマットの概要
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=31342
DLTテープへの書き出しフォーマットについて。

◇31341JN:DVD Studio Pro: UOP(User Operation Controls:ユーザ操作制御)の説明
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=31341
UOPについての解説。

◇24991JN:Final Cut Pro: 互換性のある構成(更新)
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=24991

カテゴリ:Tech Info Library-J


TIL-J》2001年6月1日に公開されたハードウエア関連の文書

2001/6/1にTech Info Library-Jでハードウエア関連文書として、以下のようなものが公開された。アドレスと要約を示す。

◇88138JN:iBook (Dual USB): 製造番号を見つける方法
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=88138
Apple システム・プロフィールを利用するか、あるいはキーボードをはずして確認することができる。

◇58761JN:Apple Studio Display 17 (LCD): ディスプレイソフトウェアをインストールして性能を最適にする
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=58761
ディスプレイ向けのソフトウエアをインストールする必要がある。Mac OS X用とMac OS 9用が用意されている。インストールしない場合の問題なども記載されている。

◇58463JN:iBook and iBook (FireWire): サウンド性能
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=58463
サウンド関連のポートを中心にした機能解説。サウンド関連のファンクションキーについての説明もある。

◇88106JN:PowerBook G4: キートップの交換
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=88106
写真入りで手順が公開されている。

◇18241JN:PowerBook: 電源とバッテリに関してよくお問い合わせいただくご質問 (FAQ)、Part 1
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=18241
バッテリに関するQ&A集。

◇58692JC:Power Mac G4: ディスプレイの互換性
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=58692
各種ビデオポートと利用できるディスプレイの対応表が掲載されている。ビデオポートの写真も掲載されている。

カテゴリ:Tech Info Library-J