最終更新日:

文学部 応用情報処理Ⅴ(2014)

担当:新居雅行(msyk@msyk.net)


このホームページは、「応用情報処理Ⅴ」(文学部・三田・金曜3限・322教室)の履修者向けに、授業で行ったことの記録やあるいは課題などの連絡確認のために設けたものです。必要に応じて、随時、内容のチェックを行ってください。


連絡事項

講師宛メールについて

教科書

2004年までは書籍として販売されいているテキストを必ず購入してもらうようにしましたが、発行時期が古く、現状との違いがあれこれ出てきているので、書籍の内容を講義向けにアレンジしたサイトを作っておきました。基本的にはこちらのサイトがテキストになりますので、上記テキストは購入する必要はありません。

教科書にするサイトは、便宜上「Javaで始めるプログラミング」という名前にしましたが、「JavaBook」と略称することにしましょう。JavaBookと言えば、このサイトと思ってください。

レポート課題

本年のレポート課題および締め切りは、上記のリンク先のページの通りとします。

レポート提出確認:11214225, 11216356, 11308722, 11301902, 11211394, 11310433

ファイルのやり取り

出席の取り方

氏名: 学籍番号:

ペアリング

自分の番号を調べる(教師が初期化した直後に調べてください)

(管理者用機能)人数: パスワード:

講義内容

  講義日 講義テーマ 講義内容
1 2013/9/26 講義の準備とプログラミングとは何か JavaBook:プログラミングに必要な知識
2 2013/10/3 Eclipseの使い方 JavaBook:初めて作るJavaアプリケーション
3 2013/10/10 変数と式 JavaBook:文法の基礎〜変数と式
4 2013/10/17 文字列の取扱い JavaBook:文字列を扱う
5 2013/10/24 制御構造 JavaBook:条件判断と繰り返し
6 2013/10/31 変数の活用 JavaBook:変数は知っている
7 2013/11/7 呼び出しと返り値 JavaBook:別のところにあるプログラムを利用する
補足:代表的なアルゴリズム
8 2013/11/14 Catching-Up Day 練習問題のやり残しを行うために1日確保します。
* 2013/11/21 三田祭 (講義なし)
9 2013/11/28 クラスとプログラム全体の構造 JavaBook:クラスとプログラム全体の構造
10 2013/12/5 (前回の続き) (前回の続き)
11 2013/12/12 ユーザインタフェースの作成とレイアウト機能 JavaBook:ソフトウエアの部品を使う
12 2013/12/19 ボタンに反応させる
[予備]電卓を作ってみる
JavaBook:ボタンをユーザーの動作に反応させる
JavaBook:電卓を作ってみる
* 2013/12/26 代替え火曜日 (講義なし)
* 2015/1/2 冬期休暇 (講義なし)
13 2015/1/9 情報処理試験でのJava プレゼン資料 シラバス 過去問題
14 2015/1/16 質問受付日 講義はしません。レポートに関連する質問を受け付けます

講義にあたっての注意点

実際の講義の進行について

受講についての確認事項(初回の講義で説明)

講義に入るための前提知識(初回の講義で説明)

参考文献

Javaの書籍は昔からたくさんあるが、言語使用などは徐々に変わっているため、比較的新しい書籍を選択する方がいいだろう。以下は入門書で評価が高い物を集めてみた。ほかにも、いろいろなテーマでJavaの書籍はある。特に最近はAndroidの開発言語としても注目されている。JavaとJavaScriptはある意味でぜんぜん違うので、書籍を買うときには混同しないように。

書籍名著者・出版社・定価
やさしいJava第5版 高橋麻奈, ソフトバンクパブリッシング, 2730円
わかりやすいJava入門編 川場 隆, 秀和システム, 2940円
Java言語プログラミングレッスン 第3版(上)(下) 結城浩, ソフトバンククリエイティブ, 各2520円

関連リンク