最終更新日:

文学部 応用情報処理Ⅴ(2016)

担当:新居雅行(msyk@msyk.net)


このホームページは、「応用情報処理Ⅴ」(文学部・三田・金曜3限・322教室)の履修者向けに、授業で行ったことの記録やあるいは課題などの連絡確認のために設けたものです。必要に応じて、随時、内容のチェックを行ってください。


連絡事項

講師宛メールについて

教科書

2004年までは書籍として販売されているテキスト、2014年までは書籍の内容を講義向けにアレンジしたサイトを使っていただきましたが、2015年より電子版のテキストを利用します。書籍としてまとめ直して、きちんと校正も行ってあります。サイト上では「販売」していることになっていますが、履修者の皆さんへは無償で提供します。以下の手順に従って、アカウントを取得してください。つまり、履修される方へはテキストを配布しますので、テキストは購入する必要はありません。配布方法は、1回目の講義の時に説明します。2回目以降より参加の方は、TAのサポートを受けてください。

教科書は、「Javaで始めるプログラミング」という名前にしましたが、講義の中では「JavaBook」と略称することにしましょう。JavaBookと言えば、教科書と思ってください。

  1. https://server.msyk.net/にブラウザで接続します。
  2. 「新規登録」ボタンを押します。
  3. 名前とメールアドレスが表示されるページが出てきます。名前は履修名簿と突き合わせるので、正しい名前を入力します。メールアドレスはメールが届けばなんでも構いません。
  4. 確認メールが入力したメールアドレスに届きます。その確認メールの中のリンクをクリックします。登録されたアカウントがメールで届きます。ログインできるかどうかを確認します。
    履修者の皆さんはテキストは購入しなくても結構です。
  5. 皆さんに送られるメールは講師の新居にも届きます。それを見て、履修者であることが確認できれば、アクセス権を与えます。
  6. アクセス権の設定をすれば、メールをします。ログインをすると、購入コンテンツに『Javaで始めるプログラミング』が含まれているはずですので、ダウンロードして利用してください。

レポート課題

本年のレポート課題および締め切りは、上記のリンク先のページの通りとします。

レポート提出確認:11509052, 11509275, 11508766, 11513797, 11517557, 11508424, 11204336, 11501134, 11402368, 11400958, 11504138

ファイルのやり取り

出席の取り方

氏名: 学籍番号:

講義内容

  講義日 講義テーマ 講義内容
1 2016/9/23 講義の準備とプログラミングとは何か JavaBook:Chapter 1 プログラミングに必要な知識
2 2016/9/30 Eclipseの使い方 JavaBook:Chapter 2 Javaプログラミングを始めよう(一部)
JavaBook:Chapter 3 初めて作るJavaアプリケーション
3 2016/10/7 変数と式 JavaBook:Chapter 4 文法の基礎〜変数と式
4 2016/10/14 文字列の取扱い JavaBook:Chapter 5 文字列を扱う
5 2016/10/21 制御構造 JavaBook:Chapter 6 条件判断と繰り返し
6 2016/10/28 変数の活用 JavaBook:Chapter 7 変数は知っている
7 2016/11/4 呼び出しと返り値 JavaBook: Chapter 8 別のところにあるプログラムを利用する
* 2016/11/11 (補講日) (講義はありません、休講です)
* 2016/11/18 (三田祭) (講義なし)
8 2016/11/25 Catch-Up Day 復習や練習問題のやり残しを行うために1日確保します
9 2016/12/2 クラスとプログラム全体の構造 JavaBook:Chapter 9 クラスとプログラム全体の構造
10 2016/12/9 クラスを活用する様々な機能 JavaBook:Chapter 10 クラスを活用する様々な機能
11 2016/12/16 ユーザインタフェースの作成 JavaBook:Chapter 11 ソフトウエアの部品を使う
* 2016/12/23 (祝日) (天皇誕生日)
* 2016/12/30 (冬期休暇期間) (講義なし)
12 2017/1/6 ボタンに反応させる JavaBook:Chapter 12 ボタンをユーザーの動作に反応させる
13 2017/1/13 電卓を作ってみる JavaBook:Chapter 13 電卓を作ってみる
14 2017/1/20 情報処理試験でのJava プレゼン資料 シラバス 過去問題

講義にあたっての注意点

実際の講義の進行について

受講についての確認事項(初回の講義で説明)

講義に入るための前提知識(初回の講義で説明)

補足説明

大学の計算機室でのPCは書き込み処理が大きく制限されています。そのため、eclipse上で行った設定はログアウトすると残りませんので、そのままでは起動するごとにワークスペースの設定が必要になります。そこで、次のような方法でショートカットを作っておくこととお勧めします。

  1. Windowsのエクスプローラーで、C:>Program Files>eclipseとフォルダをたどり、そこに「eclipse.exe」というアプリケーションのファイルがあることを確認します。
  2. eclipse.exeを右ボタンでクリックして、「ショートカットの作成」を選択します。
  3. 通常はその場にショートカットを作成しますが、書き込み処理ができないために作成できません。デスクトップ上に作成するかどうかを確認しますので、ここでは「はい」を指定します。
  4. デスクトップにできた「eclipse.exeのショートカット」を右ボタンでクリックして、「プロパティ」を選択します。
  5. リンク先の記述の後に「 -data "H:¥workspace"」という記述を追加します。なお、-dataの前後には半角の空白があります。
  6. OKをクリックして閉じます。ショートカットはこれで機能します。ショートカット名は任意に変更して構いません。
  7. デスクトップ上にあるものはログアウト後に消されるはずなので、マイドキュメント等にショートカットを移動しておきます。

参考文献

Javaの書籍は昔からたくさんあるが、言語使用などは徐々に変わっているため、比較的新しい書籍を選択する方がいいだろう。以下は入門書で評価が高い物を集めてみた。ほかにも、いろいろなテーマでJavaの書籍はある。特に最近はAndroidの開発言語としても注目されている。JavaとJavaScriptはある意味でぜんぜん違うので、書籍を買うときには混同しないように。

書籍名著者・出版社・定価
やさしいJava第5版 高橋麻奈, ソフトバンクパブリッシング, 2730円
わかりやすいJava入門編 川場 隆, 秀和システム, 2940円
Java言語プログラミングレッスン 第3版(上)(下) 結城浩, ソフトバンククリエイティブ, 各2520円

関連リンク