#12/ホームページの作成
表計算ソフトの続きをする
- 前回、表計算ソフトをやるつもりがAL-Mailの説明が割り込んだので、前回の残りをやります。ただし、少し端折ります。
 
ホームページの作成
- ホームページ作成そふとFrontPageを使う
 - ワープロができればほとんど大丈夫
 - どんなファイルが、どのフォルダに作成されるかをよく調べる
 
新規にホームページを作る
- 「ファイル」メニューの「新規作成」の「FrontPage Web」を選ぶ
 - 作成するページは「標準のWeb」を選ぶ
 - ダイアログボックスで、名前を付ける
 
ホームページの編集
- ワープロと同じように、キー入力などを行う
 - 書式設定、表の作成、図の挿入
 
出来映えの確認