情報処理技術99年前期
第1回 ガイダンスと復習
1999/4/8
「情報処理技術」で講義する内容
- 概要はトップページにある
- パソコンをより使い込めるような技術を身に付ける
講義に関して
- 文学部図書館・情報学専攻の学生しか履修できません。
- 宿題がかなりあります。講義を聴いて勉強するのではなく、自分で課題をこなすことで、知識を深め、能力を身に付けてください。
- 講義は基本的に5限目ですが、6限目も確保してあるので、居残って作業をするのが効率的だと思われます。
- 講義中以外の連絡は、メールなどで行うこと。講師は非常勤なので、学校に常駐していません。基本的にはメールで連絡を取ってください。
復習(理解できているかをチェックしてください)
- WindowsNTの操作の基礎(Windows95/98を含む)
- SLIS環境の準備ができているか
- WindowsNT操作不能時の対策
- パスワードへの理解、パスワード管理の重要性、そもそもパスワードを認識しているか?
- 電子メールによる基本的なメッセージのやり取りができる
- Webブラウザ(Internet ExplorerやNetscape Navgator)を使って、Webページを見ることができる
- Webブラウザで検索エンジンを利用し、キーワードなどから関連するページを見つけ出す
- 日本語ワープロMicrosoft Wordを使って、基本的な文書作成ができる
- 表計算ソフトMicrosoft Excelを使って基本的な表作成やグラフ作成ができる
- 画像処理ソフトPaintShop Proを使って、基本的な画像処理ができる
- ホームページを作成することができる
- HTMLについて基本的なことを知っている
- 作成したホームページをサーバーに登録することができる
本日の課題
履修意思の確認
担当講師宛てに、次の内容のメールを送ってください。履修者のメールアドレスを把握したいためのものです。
- 宛先:msyk@locus.co.jp
- 題目:情報処理技術を履修します
- 内容:
- 氏名
- 学籍番号
- 自分が使用しているslisのメールアドレス
- slis以外のメールアドレス
- slisから転送を希望するアドレス
Wordを使ったチラシ作成
Wordを使ってそこそこまとまった文書を作ってみましょう。以下のような状況を想定して、課題に取り組んでください。文章の内容は機転とギャグを利かせて、楽しんで作ってください。
- 新しく飲食店を開くことになった(店の名前は自分で創作しよう)
- なぜか、もんじゃ焼きとたこ焼きをメインメニューにすることにした
- その飲食店の開店をお知らせするチラシを作ることになった。それをWordを使って作ることにした。
- ページは2ページ、実際には裏表で1枚に印刷することにする(実際に印刷はしなくてもいいでしょう)
以下の要素を入れてください
- 店の名前、「○月○日オープン!」のような目立つ文字は、ワードアートの機能を使うこと
- 「店長からの挨拶」として、よくありがちが、あいさつ文を、普通の文書で入れておくこと
- メニュー例として、以下の写真を利用して、ちらしにビジュアルを入れる
-
-
- メニューと価格の一覧表を、作表の機能を使って作る
- にぎやかしにクリップアートをうまくつかい、空いた場所を埋める
いずれにしても、あれこれと創作をして、架空のもんじゃお好み焼き屋のキャッチーな(古い?)、ちらしを作ってみてください。思っいついたことをWordで実現できるようになれば、今後に役に立つでしょう。分からないことはヘルプを利用するなどして、調べてみてください。
提出方法などは追って指示をします。ともかく、作ってファイルに保存しておいてください。
←「情報処理技術」のホームページへ