iMacを購入した98年8月29日の直後に、デスクを購入しました。iMacなので、デスクにはこだわってみました。インターネットでいろいろ探した結果、株式会社中部という会社のホームページで販売しているこんなデスクを発見しました。(→このページ) 通信販売で購入です。ファクスとメールでやりとりをしました。
オリジナル品かと思ったら、オカムラのパソランドシリーズのPCラックという製品です。デスクは宅急便ではなく、業者の人(こちらの代理店?)の人が直接届けてくれて、組み立て、設置までやってくれました。そのおじさん、「けっこう値段が張るでしょ」なんて言っていたが…
PCラックにはデスクトップの色がパープルとグリーンの2種類あって、さんざん悩んだ末、iMacと違う系統の色ということでパープルにしました。すると、あまりにボンダイブルーの色との違いがあって、気分が悪い感じ。そこで、デスクトップに紙を張って不釣り合いな色合いをなくしました。東急ハンズでミューズコットンのあい色を買ったのですが、この色選びも難航しました。お店で見本を見た感じと、実際にうちに持ち帰って、デスクの上にしいたときと見栄えがけっこう変わります。結局、何度かお店に足を運ぶことになってしまいました。つまるところ、ボンダイブルーにいちばん近い色の紙を使うことになりました。
|