| Macintosh JavaTM Report主催 | 
				
					| MacJava-ML | 
				
					| メーリングリスト利用の手引き | 
			
			
			運用者:新居雅行(msyk@locus.co.jp / Macintosh Java Report編集長)
			最終更新日:02.7.7
		
		
		
		
			
				| このメーリングリストについて
					
 
						MacintoshでのJava環境について、日本語で語り合うメーリングリストです。
						JavaとMacintoshという独特の世界が融合した領域のため、情報が不足し動向も計りづらい面もあります。実際に仕事に関係している方や興味のある方を交えて、Macintosh環境でのJavaに関するコミュニティを形成できればと願っています。
						Mac OSでのJava開発に関する情報をオンラインでお届けする情報メディア「Macintosh Java Report(MJR)」が主催しています。
						MJR購読者の方はもちろんですが、テーマに興味のある方ならどなたでもご参加できます。→入会方法
						ご参加にあたっても御覧下さい。
					 | 
		
		
		
			→メーリングリストのメッセージのアーカイブ(1999/7/24まで)
		
		
			→メーリングリストのアーカイブ(1999/7/24以降)
		
		
		
		
		
			
連絡事項
		
		
			以下のアドレスで登録していただいていますが、長期にわたり送信できないというメッセージで戻ってきているので、とりあえずリストから削除しています。該当者の方は、申し訳ありませんが、到達可能なメールアドレスで再度ご登録をお願いします。
			
				- (1999/4/9) takasima@sollevante.com
				
- (1999/6/15) osaka@133.53.163.11
				
- (1999/6/15) sekine@blue.jagat.or.jp (MOTOHIRO Sekine)
				
- (1999/6/15) okajima3@pp.mail.gol.com (Okajima)
				
- (1999/6/28) mizo@po.iijnet.or.jp (Noriaki Mizoguchi)
				
- (1999/7/28) kozka@mail.smart.co.jp / User Unknown
				
- (1999/8/2) Junichi_Kaneko@mb1.nkc.co.jp / Deferred: Connection reset ...
				
- (1999/8/2) okajima3@pp.mail.gol.com / Deferred; Connection refused by ...
				
- (2000/1/15) 550 <schinju@cski.co.jp>... Host unknown (Name server: cski.co.jp: host not found)
				
- (2000/1/15) 550 <ymnk@post.click.or.jp>... User unknown
				
- (2000/1/15) <ysu@pop13.odn.ne.jp> The user(s) account is disabled.
				
- (2000/5/23) 550 <kei@sphere.allnet.ne.jp>... Host unknown (Name server: sphere.allnet.ne.jp: host not found)
 
以下のメールアドレスの変更を行いました。
			
				- (1999/4/9) mine-kun@fa2.so-net.or.jp → mine-kun@fa2.so-net.ne.jp
			
 
		
		
		
		
		
			- macjava-ml-ctl@msyk.locus.co.jp宛てに、本文が「subscribe Your Name」だけのメールを送付してください。
			
- 送ったメールに記載されたメールアドレス(つまりあなたのメールアドレス)が、メーリングリストに登録されます。
			
- 「subscribe Your Name」以外はメールのメッセージには記入しないでください。
			
- Your Nameはあなたの名前に置き換えてください。
			
- メールのSubject(題目、件名)はなんでもかまいません。なくてもかまいません。
			
- 確認のメールが届くので、その指示に従って、返事を出してください。それによって正式に登録が完了します。
		
メーリングリストへのメッセージの投稿
		
			- macjava-ml@msyk.locus.co.jp宛てに、メッセージを送って下さい。
			
- メーリングリストに参加している人たちのメールアドレス宛に、送付したメッセージが転送されます。
			
- メッセージのSubjectの最初には、[MacJava-ML:XXXXX] という形式の文字と連番が自動的に付きます。
			
- メールを自動的に分類している場合は、宛先が「macjava-ml@msyk.locus.co.jp」であることを手がかりにすると良いでしょう。
		
その他、御注意していただきたいこと
		
			- メーリングリストに送付されるメッセージは、JISコード(7ビット)で、プレーンなテキストで送付してください。Shift JISコードを使用したり、あるいはbase64などでメッセージをエンコードしないでください。一度、メールソフトの設定を御確認されることをお勧めします。
			
- メールアドレスの変更は、適切なコマンドを送るか、あるいは退会と再入会を行って下さい。ただし、メールアドレス等の問題で退会できなくなった場合には、msyk@locus.co.jpまでお知らせ下さい。
			
- 一般には、メーリングリストとして送られてきたメールに対して、メールソフトで「返送」の操作をすると、宛先は自動的にmacjava-ml@msyk.locus.co.jpになります。基本的には、「全員に返送」は行わないようにしてください。
		
		
		
		ご参加にあたって
		
			- Macintosh Java Report(MJR)の主催とさせていただいていますが、参加者主体の運用を行います。MJRからこのメーリングリストへの情報提供などのサービスは基本的には行わないと考えて下さい。あくまで、ディスカッションの場を御提供しているだけです。
			
- また、同様に、MJRより参加者に対して、技術サポートなどの何らかのサポートを行うことは期待しないでください。
			
- MJRの執筆者(新居雅行)はもちろん、メーリングリストに参加していますが、個人の資格で参加している点は御承知おきください。
			
- MJR購読者の方は、コンテンツのアカウントとパスワードなど、購読者にしか知り得ない情報をお持ちです。そのような情報をメーリングリストにメッセージとして流すことはおやめください。メーリングリストには、購読者ではない人も参加しています。
		
		
		
		コマンドの利用方法
		利用できるコマンドについては、macjava-ml-ctl@msyk.locus.co.jpに対して、メッセージの内容がhelpだけのメールを送付してください。折り返し、利用できるコマンドの一覧が得られます。
		御注意とお願い
		
			- メールサーバーが死んでいるなどトラブルの恐れがあれば、msyk@locus.co.jpまで知らせて下さい。
			
- 参加時に登録した名前とメールアドレスは、参加者からのmembersコマンドの送付によって公開されます。参加者へは登録した名前とメールアドレスは公開される点はお含みおき下さい。
			
- メールのログは誰にでも参照できるように公開しています。発言された場合には、名前やメールアドレスが公開されてしまう点もお含みおき下さい。
		
利用システム
		1999/10/16から
		
		
			
				| サーバー | FreeBSD 2.2.6 / Intel Machine (CPU: K6-200MHz?) | 
			
				| メールサーバー | sendmail 8.9.3 | 
			
				| リストサーバー | fml 3.0 | 
		
		
		1999/7/24から10/16まで
		
		
			
				| サーバー | Mac OS X Server日本語版 w/Power Macintosh G3/300 | 
			
				| メールサーバー | sendmail 8.9.1 | 
			
				| リストサーバー | fml 3.0BETA | 
		
		
		1999/7/24まで
		
		
			
				| サーバー | Macintosh Performa 588 | 
			
				| OS | Mac OS 8.1 | 
			
				| メールサーバー | Eudra Internet Mail Server Ver.1.3.1 | 
			
				| リストサーバー | AutoShare 3.0.4 | 
			
				| 自動番号付け | SubjectShare for AS 1.0b2 | 
		
		
		各種フリーウエア等のソフトウエア制作者の方々に感謝します。
		履歴
		
		
			
				| 1999/3/20 | サーバーに設定を行って、メーリングリストが機能し始めた | 
			
				| 1999/3/27 | MJR購読者に通知、いくつかのメーリングリストに告知 | 
			
				| 1999/3/29 | Macintosh WIREに記事が掲載された | 
			
				| 1999/7/24 | サーバーをMac OS X Server/fmlに移動させた | 
			
				| 1999/10/16 | サーバーを会社に置いたFreeBSDマシンに移動した | 
		
		
		電子メール利用についての一般情報