Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 27 Jul 1999 23:37:54 +0900
From:  Masayuki Nii <msyk@locus.co.jp>
Subject:  [MacOS8toX:00025] Re: はじめまして
To:  MacOS8toX@lui.msyk.locus.co.jp
Message-Id:  <19990727143755.964@locusgw1.locus.co.jp>
In-Reply-To:  <199907271338.WAA11908@mail2.ask.ne.jp>
References:  <199907271338.WAA11908@mail2.ask.ne.jp>
X-Mail-Count: 00025

平澤 和馬さんが99.7.27 10:39 PMに書きました:
>平沢和馬といいます。京都市立芸術大学の学生です。 
>新居雅行さんのMac OS X Server構築記録を参考にさせて
>いただいています。よろしくお願いします。

よろしくお願いします。構築記録は、後から読めば、誤解のある箇所とかもあります
ので、気を付けて読んで下さいね。いちおう、原典となるもののチェックも怠らない
ようにしてください。

>本職?はビジュアルデザインを専攻する芸大生です(^o^)
>大学で所属専攻のServerを管理してますので、その関係か
>らMacOS X Serverに大変興味を持ってます。
>インターネットサーバーとしても興味が有りますが、やは
>り芸術系の血が騒ぐのがQTSSです。さっそく当方の大学で
>今迄MacOSでServerをやってくれていた8500/150に仮にイ
>ンストールしました。これから多くの実験をしていきたい
>と考えています。

こちらではQTSSは何の問題もなく動きました。しかし、既存のムービーをそのままサ
ーバーにアップロードしてもストリーミングできません。Hintトラックを付けて、ヒ
ントムービーにしないといけないので、少なくとも、MoviePlayerで処理しないとい
けなくなります。Movie Cleanerみたいなバッチ処理できるユーティリティもありま
すね。動作チェックは、アップルが配付しているストリーミング用のサンプルムービ
ーでやりましたけどね。
_______________________________________________________
新居雅行/Masayuki Nii <msyk@locus.co.jp>
◇Browsing Mac OS!<http://msyk.locus.co.jp/macos/>
◇Macintosh Java Report<http://msyk.locus.co.jp/mjr/>
◇7桁新郵便番号検索<http://free.locus.co.jp/search.htm>