中村@札幌医大です.
On Sat, 04 Mar 2000 03:08:54 +0900 Toshio Fuji wrote:
> そういえばそのバックアップソフトにはYAMAHAのCD-R用のドライバなんてつい
> てないんでしょうかね。ついてなさそうな気もするな。そういえばもともとSCSI
> 自体あんまりサポ−トされてなかったからな。
OmniBackupでCD-Rが使えるかどうかは知りませんが,
コマンドでよければMac OS X Server 1.02でもCD-Rは使えます.
SONY CDU526Rをもっていますが,使えています.
-----------------------ここから
CD-Rへの記録方法
1. mkhybridとcdrecordをダウンロードして,/usr/local/binにコピーする.
ftp://ftp.stepwise.com/pub/macosx/unix/mkhybrid-1.12b5.4-P-b.tar.gz
ftp://ftp.fokus.gmd.de/pub/unix/cdrecord/alpha/cdrecord-power-macintosh-rhaps
ody.gz
2. logoutし,以下の作業はリモートで行う.(automountが働いてCDを排出してしま
うのを防ぐため)
3. イメージを作成する.
% mkhybrid -v -J -r -P nakamura -p nakamura@sapmed.ac.jp -V MediaSite -o
MediaSite.iso MediaSite-1.00-P-b
-V MediaSite はボリューム名
-o MediaSite.iso は作成するイメージのファイル名
MediaSite-1.00-P-b はイメージを作成しようとする目的のフォルダ
4. CD-Rに記録する(rootで行う).
# cdrecord -v dev=5,0 speed=1 MediaSite.iso
devはSCSI IDとLUN
以上はSONY CDU526Rで行った結果です.
------------------------------------------------
> 一体どういうメディアに書きだしたらいいのでしょうか。実はあんまり考えて
> なかった(日ごろ使ってないから)。
DDS2も使えています.
---
中村 正弘
nakamura@sapmed.ac.jp
http://mosxs.tripod.co.jp/