こんにちは,大西@プラネットさん!
やまおか@鹿児島です.
Yuki Onishiさんが00.2.22 4:11 PMに書きました:
>Mac OS X Serverをインストールして1週間たちました。UNIXの知識はないので、
>実践ガイド(?)等を見ながら、なんとかDNS,メールサーバは自力で立ち上げました
>。(といってもメールサーバがあやしいのですが・・・)
僕も一緒のレベルと思います.
>つぎに、他のマシンからファイルをアップロードしたいと思ったのですが、FTPサー
>バを立ち上げることが出来ません。
>Fetchで試しにつないでみても、全く応答しない状態。どのような設定が必要なので
>しょうか?
>ネットワークのサービスでFTPのラジオボタンをONにすればFTPは稼動する、とあった
>のですがどうやら動いていないようなのです。
日経MACBook 「Mac OS X Server 徹底活用ガイド」日経BP社の134ページ,『anonymous ftpが使えるように設定する』をごらんになりましたか?
1.まず,FTPサーバを「入」にする.
2.「アップルメニュー」から「サーバの管理」でNetworkManagerを選び,新規にftpというユーザをつくる.
3.ユーザIDは100でしました.
4.ログインシェルはなし.
5.ログイン許可のチェックははずす.
6.新しくできた,ftpのディレクトリに,ファイルを本の通り作る.
7.ホームディレクトリの所有者はrootにしておく.
それでやってみました.
僕が不思議なところは,6のファイルを作るところ.
初めてやったときは,ファイルがすでにできていました.
ところが,いろいろなことから,Mac OS X Serverを再インストールしたとき,そのときはファイルを自分で作らないといけない状態でした.
どうしてなのか不明.
お話から,「Mac OS X Server 徹底活用ガイド」はお持ちのようですから,トライしてみて下さい.
山岡章浩@鹿児島