兵藤さん、以前お世話になった岩下です。(同じようにリモートでの FTP管理の件で)
参考に、、、という事なので私も横から入りますが、やはり
>・sendmailの使い方を平易に解説した資料がない
>・用語が理解しがたい
>・やりたいことをsendmail(またはCF)で実現する方法がわからない
・意図通りの設定になっているかを確認する手法がわからない
このへんではないでしょうか、私達にとって、、、少なくとも私とかは、、、そうで
す。
Appleshereや、ユードラとかのメールサーバーは使っているので、何とかわかるんで
すが、、、。
上記のような事を理解しやすいソリューションが欲しいです、とても、、、。
よこからすいませんでした。
>
>参考にしたいのでsendmailでどのへんがてこずるのか
>教えていただけないでしょうか?
>
>例)
>・メールシステムという概念が理解しにくい
>・やりたいことを具体的に表現することが難しい
>・sendmailの使い方を平易に解説した資料がない
>・用語が理解しがたい
>・やりたいことをsendmail(またはCF)で実現する方法がわからない
>・意図通りの設定になっているかを確認する手法がわからない
>
>
>
>> いっそのこと、sendmailではなく、qmailで行っちゃおうかな?なんて考えてい
>>ます
>> 。
>
>postfixという選択肢もあります :-)
>http://www.postfix.org/
>
>www.jp.qmail.org に'qmailに向かない人'という記述がありますが
>qmailにはsendmailとはまた違った概念があるので、qmailイコール
>簡単という図式にはなりません。(確かに簡単ですけど..)
------------------------------------------
有限会社 エスエーエス 岩下佳積
e-mail: kazumi@club24.com
www.sas-net.co.jp
------------------------------------------