Masayuki Nii wrote:
>
> 最近、あまりメッセージが流れませんね。私の方からいろいろ話題を提供しないとい
> けないと思いつつも、仕事が忙しくなってなかなかできませんでした。申し訳ないこ
> とです。
>
私は小さな塾を開くに当たってMacOSXServerを入れました。G3とiMacで構成し
ています。このメーリングリストでは1回質問し、回答を頂きました。ありがと
うございました。
現状で、まだ使い込んでいないのと、トラブルが起きていないので、その後質
問は発生していません。そして誰かの質問に答えられるほど分かってもいませ
ん。
> まず、現在「MacOS8toX」という名前になっていますが、存続させるには、名前を変
> える必要があるかと思っています。もう、Mac OS 8の時代でもないですから。名前も
> 迷うところですが、「MacOStoX」だとちょっと変な気もします。いかがでしょうか?
> 何かアイデアをいただければと思います。
検索エンジンにMacOSXと入れて、ひっかかる名前であれば何でもいいと思いま
す。
>
> 加えて、このメーリングリスト自体を存続させるかどうかということも、意見をいた
> だけますでしょうか? 時期的にはあまりいいタイミングで始められませんでしたが、
> 今後は人も集まり、話題も出てくるという期待もあります。Mac OS Xクライアント版
> も2000年には出てくるはずです。気長に待つと言うのも手ですし、いったん閉鎖して、
> 時期がくればまた再開するという方法もあるかと思います。何かアドバイスをいただ
> ければと思います。
MacOSXが本格的に出てくれば情報も増えるのでしょうが、現状ではこのような
メーリングリストがあるだけでも安心感があります。
私も小さなメーリングリストをやっていますが、まだ100通いってないです。
でも質問がないのはみなさんトラブルがない証拠で、喜ばしいことだと考えてい
ます。
冨士 俊雄 <fuji@air.linkclub.or.jp>