At 8:07 AM +0900 99.7.27, ishida wrote:
>今まで青G3の内蔵HDにテスト的にOS X serverをインストールしてたのですが
>昨日からadaptec2940UWで接続した外付けにインストールしたのですが
>1回目のReboot後
>
>
>type 1 to use english〜〜〜〜〜〜〜
>Type 4 for Japanese
〜〜〜〜〜〜のところをはっきり書いていただくと良かったんですが,
私も一度このメッセージを見たような気がします。確か,「Keyboard」
じゃなかったですか?
その記憶が正しければ,この意味としては,
【英語版キーボードを使うときは「1」をタイプ】
【日本語版キーボードを使うときは「4」をタイプ】
ということになります。(タイプってキーを叩けって意味です)
これで,一段階先に進むと思います。試してみて下さい。
その後,どうなるか,また報告して下さい。
>PS
>林様。
>>Mac OS X Serverのガイドブックを作った林です。
>>あの本を出版したあと,このメーリングリストのような情報源が必要だなと感じて
>い
>>ました。
>
>私も購入して間もないのですがもうボロボロです。
>会社で読んで、自宅で読んで。
いやあ,光栄です。Mac OS X Server製品出荷に間に合うよう,猛スピードで執筆・
編集しましたので足りない情報がいっぱいあって申し訳ありません。その辺の埋め合
わせもこういうメーリングリストなどでやりますので,よろしくおねがいします。
------------------------------
Nobuo Hayashi : Chief Editor, Computer Group;Nikkei BP Inc.
haya@nikkeibp.co.jp
Phone:03-5210-8757 Fax:03-5210-8533
------------------------------