| タイトル | スクリプタブルなアプリケーションのソース生成を行うAppMaker | カテゴリー | 開発ツール, 開発ツール |
| 作成日 | 2000/1/26 10:17:30 | 作成者 | 新居雅行 |
| Bowers Developmentは、アプリケーションのソースコード生成ソフト「AppMaker #12」をリリースした。ウインドウにオブジェクトを配置することでウインドウやダイアログボックスの設計ができるなど、ビジュアル開発が可能なツールだ。設計内容から、PowerPlantをはじめとするいくつかのフレームワークを利用するソースコードを生成する。それを、CodeWarriorなどでコンパイルすることで、アプリケーションを作成することができる。サブスクリプション形式で配付されており、1年で$199となっている。#12では、PowerPlantベースのスクリプタブルなアプリケーションを作成できるようになったaeteリソースを自動生成でき、GetData、SetDataイベントなどに対応する。また、既存のアプリケーションや文書クラスを、継承によってオーバライドする機能も加わった。Carbonへは、以前のリリースで対応している。 | |
| 関連リンク | AppMaker, Late News |