タイトルTIL-JでMac OS X Server関連の文書が公開カテゴリーTech Info Library-J, Mac OS X Server
作成日2000/7/29 12:12:6作成者新居雅行
日本語での技術情報を提供しているTech Info Library-Jにおいて、Mac OS X Serverに関する文書が翻訳されて公開された。以下は、その文書のタイトル、アドレス、そして要約である。

◇60178JN:Mac OS X Server:「100 Percent Pure Java」サポート
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60178
SunのJava互換リストに掲載されていないのは、テスト結果を文書化していないだけで、搭載されているJava VMは、JDK 1.1.6と完全に互換性があるものとなっている。

◇60154JN:Mac OS X Server: インストーラが反応していないように見える問題
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60154
NetBoot ServerやWebObjectsでそう思えるかもしれないが、進行状況を表示する基準でそうなってしまう。だが、インストールは行っていることが多いので、そのまま待っていれば良い。

◇60222JN:Mac OS X Server: MacOS.app からインストールされた Mac OS が Power Macintosh G3(Blue and White)から起動しない
インストールはCD-ROMで起動をして行えば、そうしたトラブルはない。MacOS.appはMac OS ROMファイルを必要としないので、そうした環境からのインストールは、通常通り起動させるシステムにはならない。

 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60222
◇60210JN:Mac OS X Server: サードパーティ製 PCI カードにはドライバが必要です
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60210
文書タイトルの通り。

◇60211JN:Mac OS X Server: MacOS.app が「createimage」で作成したイメージファイルの初期化に失敗する問題
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60211
この問題は、Mac OS X Server 1.0-2で解決されている。

◇60216JN:Mac OS X Serve: Power Macintosh G3 が「ファームウェアのアップデートが必要です」というメッセージを表示する
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60216
Blue & WhiteのG3をNetBootクライアントとして起動する時にメッセージが出る。これは無視してかまわない。OpenFirmwareでのROMバージョンの確認方法も説明されている。

◇60156JN:Mac OS X Server:「NetworkManager」によるユーザインポートのヒント
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60156
AppleShare IPのユーザを、NetworkManagerにインポートするときの注意点がまとめられている。

◇60212JN:Mac OS X Server: Mac OS の「拡張フォーマット」ボリュームが NFS にエクスポートできない
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60212
拡張フォーマットのボリュームをNFSにエクスポートできることはできるが、大文字小文字の区別をしないなど、作業に支障を来す恐れがあり、推奨はできないし、また、サポートもしない。

◇60150JN:Mac OS X Server: HTTP サーバが“入”ボタンからスタートしない
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60150
Apacheサーバは再起動しないと起動しない。再起動しないでサーバを起動させるにはTerminalでコマンドを入れるが、そのコマンドが説明されている。

◇60147JN:Mac OS X Server: Macintosh マネージャ - 「システムアクセス」とは?
 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=60147
「ユーザにシステムアクセスを認める」についての説明。クライアントのコンピュータのすべての項目が利用できるようになるという設定で、グローバル管理者は常に設定されている。
関連リンクTech Info Library - Japan