| タイトル | Mac OS 9のOpenGLとメニューの処理についての対処方法 | カテゴリー | Technical Q&A, グラフィックス, Carbon/CF, Mac OS 9 |
| 作成日 | 2001/7/11 10:56:57 | 作成者 | 新居雅行 |
| Technical Q&Aに、Mac OS XのCarbonアプリケーションでCarbon Timerを使ってOpenGLのアニメーションを非同期に描画しているとき、メニューに重なって描画が行われてしまう点についての対処が掲載されている。基本的には、メニューを選択している間はOpenGLのアニメーションをストップするとして対処するのであるが、Carbon Eventを使う場合と、WaitNextEventを使う場合で、それぞれでのプログラミングのポイントが記載されている。なお、Mac OS Xではこうしたテクニックは使う必要はないとも記載されている。 | |
| 関連リンク | QA1042:Menus & Hardware Accelerated OpenGL under Mac OS 9 Carbon |