Java Watch on the X》4 - アプリケーションをパッケージとしてビルドする(1)パッケージの構成
カテゴリー
ProjectBuilder/Interface Builder, Java, Java Watch on the X
作成日
2002/1/11 18:0:4
作成者
新居雅行
Mac OS XでPure Javaプログラムを作ることをテーマにお届けしているJava Watch on the Xは、しばらくは、Project Builderを中心にして、Mac OS X向けのアプリケーションのパッケージを作るといった話題を説明する。まずは、Javaに限らないMac OS Xのアプリケーションの話だ。 従来のMac環境を御存じの方は、アプリケーションにはリソースというものが必ずくっついていた。また、必要なファイル情報の設定などもあって、それらの関連を良く知っていないと、思った通りにならないというのは常に経験していたことだろう。しかしながら、それは、アプリケーションは1つのバイナリファイルで構成されるという前提があった時代のものだ。Mac OS X、そしてMac OS 9でもすでに存在していたのだが、アプリケーションは「パッケージ」というフォルダにまとめたものとして作成することができるようになった。「パッケージ」によるアプリケーションでは、リソースは使う必要はなく、特にJavaやnibファイルベースのアプリケーションでは一切使う必要がなくなっていると言える。ただし、Mac OS Xでは過去のOSとの互換性を確保するために、リソースを含む単一のアプリケーションファイルの実行をサポートしているが、現状で新たにビルドするアプリケーションではそうした手段はまず使うことはないだろう。とにかく「パッケージ」を作るというのが基本だ。
まず、Mac OS XのアプリケーションはたとえばTextEditなどは1つのアイコンとしてファイルのように見えているが、実体はフォルダである。フォルダの拡張子が.appの場合、それはアプリケーションの1つのアイコンとして表示され、ダブルクリックしてもそのフォルダは開かない。ダブルクリックするとアプリケーションを起動するのである。この.appのフォルダ内部を「パッケージ」と呼んでいる。パッケージの中をFinderで参照することも可能で、アプリケーションのアイコンをcontrolキーを押しながら表示されるメニューで、「パッケージの内容を表示」を選択することで新たなウインドウにパッケージの中身を表示する。解析するときには中身を見る必要も出てくるかもしれない。なお、SNAXではパッケージの中身も通常のフォルダのように表示してしまうオプションもあるので、中身を見たいときには便利だ。