タイトル【MacWIRE配信予定】MDOnline Digest》2002年2月第3週のMDOnlineからカテゴリーMDOnline Digest
作成日2002/2/19 14:25:20作成者新居雅行
――――この原稿は、MacWIRE様に掲載していただくための原稿で、MDOnline読者様向けにはすでに周知の事実も含まれていますが、あらかじめご了承ください。

Macintosh関連の開発情報や技術情報をお届けしている有償の日刊メールマガジン「Macintosh Developer Online(MDOnline)」で、2002年2月第3週にお届けした内容のダイジェストを紹介しよう。

QuickTime Live!に合わせて、AppleはQuickTime 6を発表した。MPEG-4対応が大きな話題であるが、AppleはMPEG-4のライセンスに異議をとなえる目的で、ライセンスに修正が行われるまで出荷をしないと宣言した。また、ストリーミングライブを行うアプリケーションのQuickTime Broadcasterを発表したが同じ理由でリリースはされていない。Appleは、MEPG-4でのストリーミングを行うコンテンツ供給者からのライセンス料徴集に関して、市場拡大を阻害するとして反対している。

2002/2/13●MPEG-4対応を発表するもライセンスに異議を唱えリリースは行わず

REALbasic 4.0の日本語版についても、ライセンスの販売が開始された。3.5からのバージョンアップはもちろんだが、今回はより以前のバージョンからのバージョンアップにも対応している。

2002/2/13●REALbasic 4.0の日本語版のダウンロードとライセンス販売を開始

Mac OS X関連では、Carbon File Managerのファイルアクセスの仕組みをTechnical Q&Aで紹介しており、そこではなぜUFSボリュームでエイリアスが正しく機能しないかといったことも理解できるような説明がなされている。また、Applicationsフォルダの修正ができなくなったときに手軽に対処できるユーティリティも配付されている。

2002/2/16●Technical Q&A》Carbon File Managerのファイルアクセスの仕組み
2002/2/13●KBase》Applicationsフォルダが修正できないときの対処ユーティリティ

小池邦人氏の『プログラミング日記』のコーナーでは、Carbonアプリケーションでのウインドウのグループ化の機能と、それをつかえばどんなことができるのか、そしてプログラムでの実現方法についての説明が始まった。

2002/2/15●小池邦人のプログラミング日記》2002/2/15 _ ウィンドウのグループ化 その1

新しく始まった『Around the System and Development』のコーナーは、システムや開発周りの基本的なことを、読み物的に解説するコーナーだ。これからシステムについて勉強をしたいとか、あるいは開発をしてみたいという人に向けての基礎を解説したい。今週はとりあえず、なんで0と1というふうになったかというところから、16進数が使われる理由までの解説を行った。

2002/2/12●Around the System and Development》新コーナーをはじめました
2002/2/13●Around the System and Development》0と1
2002/2/14●Around the System and Development》0000から1111
2002/2/16●Around the System and Development》16進数に慣れよう

『AppleScript Working』のコーナーは、AppleScript Studioベースの開発でlog、start log、stop logコマンドを実現するH.Abe氏作のHAStudioLoggerについての説明を行った。スクリプト編集プログラムのようなログ機能がないProject Builderでもログ出力を標準出力に出せるようになり、デバッグの効率を高めてくれるだろう。

2002/2/15●AppleScript Working》6 _ AppleScript Studioでlogコマンドを使う

★MDOnlineは、ローカスが発行するオンライン情報メディアで、日刊のメールマガジンを中心に、Macintoshの開発情報や技術情報をお届けしている。過去の記事はWebサイトですべて参照できるようになっている。Mac OS Xの話題を積極的に取り上げるとともに、Knowledge Baseの公開情報を要約するなどAppleからの情報をフォローし、開発ツールやシステム関連ユーティリティなどのサードパーティ情報も扱う。購読料は有償で、年間8,000円、半年5,000円、1か月1,000円(消費税込みの基準価格、支払い方法により金額が増減する)。購読はWebページから申し込むことができ、郵便振替、クレジットカード(QQQシステム)、WebMoneyやBitCash(プリペイドカードやクレジットカードでのオンライン購入)での支払いに対応している。
Macintosh Developer Online <http://mdonline.jp/>
関連リンク