Macintosh Developer Online (MDOnline)


1999年12月1日発行号 - MDOnline-アップデータ日本語版



今日もTech Info Library-Jになかなかアクセスできませんでしたが、午後からはスムーズにアクセスできるようになったので、やっと記事が書けました。DHCP問題の文書が公開されたことは、BizTechにまで紹介されたので、アクセスが多かったのでしょうか?TIL-Jは一見してWebObjectsと分かるのですが、トランザクションの制限の上限を超えたのでしょうか。
ところで、仕事をしながら音楽を聞く方も多いかとは思いますが、私も昔はステレオ装置に囲まれて仕事をしていたものの、結婚を機に配置替えをして手元にステレオはなくなりました。まあ、それでもパソコンでCDをプレイすればいいのですが、だんだんそれも面倒になり(笑)、結局はストリーミング放送となるわけです。ネットワークが常時接続なので、これがいちばん手軽な選択肢です。Windowsでも、Mac OSでも、それぞれストリーミング放送をやっているのですが、ながら族御用達はビデオではなくむしろラジオですね。QuickTimeもラジオ放送はありますが、Internet Explorerのラジオステーションの方が、番組も多いので、選択肢も多くそちらを利用することが多くなってしまいます。IEの方は、警察無線の傍受までありますね、まあ、そんなのいつも聞くわけじゃないですけど。パソコンにつながっているスピーカだと音が悪いし、ストリーミング自体ハイファイではないとは言え、なんだかそれに耳も慣れて来たような気がします。
(新居雅行 msyk@mdonline.jp


AppleShare IP 6.3への日本語版アップデータがリリース

アップルは、AppleShare IPをVer.6.3にアップデートする「AppleShare IP 6.3 アップデート(日本語版)」の配付を開始した。日本語版のVer.6.1および6.2を6.3にアップデートする。6.3では、Mac OS 9やPower Mac G4という最新のシステムやハードウエアに対応し、管理ツール従来のOpenDocベースのものから大きく変更している。また、Service Location Protocolにも対応している。なお、製品版にはNetwork Assistant 4が含まれているが、アップデータには含まれていない。

関連リンク:AppleShare IP 6.3 アップデート(日本語版)
カテゴリ:サーバー製品, OS関連ソフトウエア


NetBoot デスクトップ管理バージョン 1.1の日本語版の配付を開始

アップルは「NetBoot デスクトップ管理バージョン 1.1(日本語版)」の配付を開始した。ディスク容量を広げる機能を改良している。NetBootデスクトップ管理は、NetBootのディスクイメージに対してアプリケーションをインストールする時などに利用するユーティリティだ。

関連リンク:NetBoot デスクトップ管理バージョン 1.1(日本語版)
カテゴリ:Mac OS X Server, OS関連ソフトウエア


DHCP問題の技術文書が翻訳、内容は英語版と同様

Mac OS 9などで、DHCPクライアントにしたMacintoshがフリーズしたような状況になるなどのDHCP問題についての文書が翻訳された。また、従来のバージョンのDHCPクライアントの動作を解説する文書も翻訳されている。

25049JN:Mac OS : Open Transport 2.5.1 および 2.5.2 における DHCP の問題
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25049JN
iBookなどの最新の機種や、Mac OS 9で発生しているDHCP問題についての文書で、すでに米国でリリースされたものが翻訳されている。内容的には同様で、対処法としては、RFC2131に対応したDHCPサーバに置き換えるということが記載されている。

100349JO:トラブルシューティング : DHCP サーバ参照に伴う、起動時とネットワーク接続の問題について
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=100349JO
DHCP問題の対処法として、固定IP番号を割り振ることなどが記載されている。

58372JN:Open Transport : DHCP クライアントの動作
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58372JN
OpenTransport 2.0.3までの、DHCPクライアントの動作の技術的な解説が記載された文書だ。最新のVer.2.5の動作は別の文書で説明されている。クライアントがサーバとどういった情報のやりとりをするかということが、バージョンごとに詳しく説明されている。

カテゴリ:Tech Info Library-J, ネットワーク, Mac OS 9


ColorSyncに関する日本語の文書が公開、ICCからプロファイル生成

Tech Info Library-Jに、ColorSyncに関する文書が追加された。ColorSyncの基本的なことに加えて、汎用プロファイルであるICCからColorSyncのプロファイルを作成するスクリプトのような実用的な情報も掲載されている。

11155JC:ColorSync ソフトウェア : 概要
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=11155JC
ColorSyncの意図や何のために使われるのかをまとめた文書だ。ColorSyncについて1から知りたい場合にはまず参照すべき文書だろう。オリジナル原稿は92年と古いものだが、基本は変わっていないので、現在のシステムに対しても概ね適用されうる内容だ。

17688JC:ColorSync : ColorSync の設定方法と使用方法
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=17688JC
ColorSyncのセットアップ方法やコントロールパネルを使うことなどが記載されているが、Mac OS 9では最初からインストールされているのでこのTILの情報は特に役に立つものではないだろう。

60291JC:ColorSync Profile First Aid 2.6 について
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60291JC
ColorSync Profile First Aid 2.6はシステムにインストールされているにもかかわらず、コントロールパネルで認識しないようなプロファイルを修復するのに使う。

58300JC:ColorSync 2.6 : ICC プロファイルに関する問題
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58300JC
ColorSync 2.6をインストールした後にコントロールパネルにプロファイルが出なくなることがある。ColorSync Profile First Aid 2.6を使って修復すると直ることがある。2.6ではdescタグの内容についてUnicodeに対応している。

60449JN:Mac OS : ColorSync での DOS/Windows ICC プロファイルの使い方
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60449JN
汎用のカラープロファイルであるICCファイルをColorSyncのプロファイルに変換するAppleScriptのプログラムが掲載されている。

11165JC:ColorSync : 互換性の問題
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=11165JC
ColorSyncはSystem 7.0以降で利用できることや、プリンタドライバが対応していれば、どのアプリケーションからもColorSyncは印刷時には使えることになる点などがまとめらてれいる。ただし、元の文書は92年とかなり古いものだ。

カテゴリ:Tech Info Library-J, ColorSync


Mac OS 9のインストール方法などが日本語に翻訳

Tech Info Library-Jに、Mac OS 9に関する文書が追加された。インストールの方法などが中心であり、すでにMac OS 9を購入して使っている人にとってはあまり目新しい内容ではないだろう。

60492JC:Mac OS 9 : Mac OS のインストール
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60492JC
Mac OS 9のインストール方法が簡単に示されている。Cキーを押したままCD-ROMで起動するとか、インストール後にアシスタントによってさまざまな設定がなされることなどだ。

60556JC:Mac OS 9 : 最新情報
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=60556JC
Mac OS 9に関するTech Info Libraryの記事への要約とリンクをいくつか集めたものだ。マニュアルに含められなかった内容であるとしている。

カテゴリ:Tech Info Library-J, Mac OS 9


Mac OS 8.6はUSBプリンタに対応している

Tech Info Library-Jに「58403JC:Mac OS 8.6 : USB プリンタとの互換性」という文書が追加された。Mac OS 8.6はUSBプリンタに対応している。プリンタドライバのLaserWriter 8.6.5は、USB端子を持つPostScriptプリンタに接続できる。また、パラレルポートを持つプリンタに対しても、Infowave 社の「PowerPrint」のようなアダプタを経由して接続し使用できる。

関連リンク:58403JC:Mac OS 8.6 : USB プリンタとの互換性
カテゴリ:Tech Info Library-J, 周辺機器, Mac OS 8


PowerBookのリセットボタンなどの一般的な情報を掲載

Tech Info Library-Jに「14116JC:PowerBook : パワーボタン、リセットボタン、プログラマボタンについて」という文書が追加された。ただし、この文書にはこれらのボタンについての一般的な情報が記載されているだけで、具体的には本体のマニュアルを参照するようにと書かれているだけだ。

関連リンク:14116JC:PowerBook : パワーボタン、リセットボタン、プログラマボタンについて
カテゴリ:Tech Info Library-J, PowerBook