基礎情報処理#2
メニュー選択とキー入力

基本的な用語の確認

画面に表示されているものの用語の確認

マウスの操作:クリック、ダブルクリック

マウスの操作:ドラッグの練習

特別な操作

メニューの操作

キー入力操作

アルファベットの入力

仮名漢字変換ソフトについて

漢字入力の基本

いろいろな日本語入力

ブラインドタッチについて

文字の種類について

コンピュータ特有の区分がある  

本日の実習

文字の種類についての実習 

文字入力の実習

今日から基礎情報処理の授業をはじめます。
文字は、キーボードから入力します。
のばす音、詰まる音などの入力もできるようになりましょう。
例えば「フロッピー・ディスク」などはローマ字でどう入力すればよいでしょうか。

アルファベットと漢字がmixしているとき、効率良くINPUTできる方法は?
ときどき、どうやって打ち込めばよいか、マヨッテシマウものもあります。
~もその代表です。これはtildeという記号です。

全角文字と半角文字の区別もしっかり理解しておきましょう。
半角のカタカナはトラブルのもとなので、使わないようにします。
アルファベットや数字、記号などは原則として半角文字を使いましょう。

Keioは全角文字、Keioは半角文字です。
数字も全角と半角があります。123が全角、123が半角です。