FAQ
1.受信
1-1.受信不良
1-1-1.NowDownloading(by新居)
1-1-2.アクセス権(by大森他)
1-2.受信設定
1-2-1.マルチアカウント(by新居)
2.送信
2-1.メール送信をしようとしてもできないときには、(by新居)3/12追加
2-2.ファイルの添付(by新居)3/12追加
3.エディター
3-1.miでメアドを簡単呼び出し(byぐるり)
5.その他
5-1.Todo(byいむら)
5-2.エラーログ出力(by新居)
5-3.コンソール(by新居)ログやエラーの参照に使います。
1.受信
1-1.受信不良
1-1-1.NowDownloading(by新居)
ホーム以下のLibrary→Preferences→OME_PreferencesにNowDownloadingというファイルがあるかも。あれば削除してください。 メールのダウンロード中にこのファイルを作り、ダウンロードが終わると削除していますが、途中でやめたりすると残ったりします。
1-1-2.アクセス権(by大森)
あなたのホームディレクトリ$HOMEのアクセス権が、
オーナー「読み/書き」 グループ「読み/書き」 その他「読み/書き」となっているかも
オーナー「読み/書き」 グループ「読み出しのみ」 その他「読み出しのみ」と変更することで受信可能になります。
理由(by高橋) 受け取ったメールを処理する procmail の(不可視の)設定ファイル.procmailrc がホームディレクトリにあります.このファイルが他人が書き換え可能な状態(ホームディレクトリの他人やグループのアクセス権が書き込み可)のときは,セキュリティのため procmail は.procmailrc を読み込まず,メールを処理しません.
1-2.受信設定
1-2-1.マルチアカウント(by新居)
Receive_Info.txtに1行に1つのアカウントの情報を記載する。 Receive_Info.txtでの設定 を参照。
2.送信
2-1.メール送信をしようとしてもできないときには、(by新居)
Library->Preferences->OME_Preferences->NowSendingというファイルがあるかどうかを確認してください。送信中でもないのにこのファイルがある場合は、ファイルを削除して、そして送信作業をしてください。
2-2.ファイルの添付(by新居)
基本は、メール送信ファイルの頭に「Attachment: パス」の形式で書いたファイルを、送信時に添付します。パスは、BSDのパス、つまり、/User/msyk/Document/any.textみたいに指定をしないといけないので、手入力は面倒ですから、エディタごとのスクリプトを作っています。OME_Applications/Editor Supportにあります。Jedit用は、Jedit4、mi用はmiのフォルダにあります。
3.エディター
3-1.miでメアドを簡単呼び出し(byぐるり)
mi→モードの設定→(設定したいモード) として、単文を登録したいモードの設定画面を出したあと、左ペインのツールボタンを押します(“標準”に登録するとどのモードからも呼び出せるので便利。反面、キーボードショートカットを設定すると他のと重なったりするので注意が必要)。 んで、設定画面で新規ツールボタンを押すと、ツールの名前と内容を入力する画面になります。 ここで例えば名前を“ぐるり”、メールアドレスを“ぐるり <gururi@gururi.com>”として登録します。設定画面を閉じると、ツールメニューの中に“ぐるり”という項目が登録されているはずです。あとはこのメニューを選ぶと、今カーソルがあるところに“ぐるり <gururi@gururi.com>”と挿入されます。
5.その他
5-1.Todo(byいむら)
OME Core Release(2nd Stage) のちょっと下に未解決事項(ToDo List - ) があります。
5-2.エラーログ出力(by新居)
Behavior_Info.txtに、以下の単語を加えて、コンソールの結果を見て下さい。見方が分からなければ、メーリングリストなどで質問してください。
FetchMailVerboseMode FetchMailAllDownload DownloadMailsMessageStandardOutput
5-3.コンソール(by新居)
アプリケーションフォルダの中のユーティルティーフォルダにあります。 起動しておいて障害がでると思われるメールの受信なり送信なりメールブラウザの起動なり処理なりを始めてください。ログやエラーメッセージが表示されます。調べたい処理を始める前にコマンド+kで以前のログをクリアしておくとわかりやすいかもしれません。
このFAQはOMEユーザーメーリングリストの参加者の発言から集めたものです。
htmlにしたのは森夏樹
2003-03-12