Technote》ストリーム形式でApple Eventのディスクリプタなどを構築するAPI
(2002/3/30 15:27:55)
Technical Notes》AppleEventやディスクリプタを手軽に作成できるAPIについてのリファレンス
(2002/3/24 18:17:25)
Mac OS X 10.1.1以降の修正点を詳細に記載したTechNoteが公開
(2002/3/8 15:56:45)
Mac OS Xでファイルのロックを行う方法に関する解説が公開
(2001/12/15 17:9:24)
ムービーにパスワードをかけたり保存できなくするためのプロテクトの方法
(2001/12/14 14:8:55)
Mac OS Xでのgdbの使い方を解説した文書が公開
(2001/12/11 16:49:26)
Mac OS XでのColorSyncの動作などを詳しく解説した文書が公開
(2001/12/6 17:16:46)
Mac OS XのJavaアプリケーションで実行時に有効となるプロパティについて
(2001/12/4 11:5:43)
Mac OS Xでのプログラミングを行うときの基本原則を示す文書が公開
(2001/11/27 14:2:23)
ATSUIの機能を利用してフォントのグリフ情報を得る方法
(2001/11/27 14:1:50)
PCIデバイスなどのOpen Firmwareのデバッグを別のマシンからEthernet経由で行う
(2001/10/31 17:0:0)
MacsBugに慣れた人向けの、Mac OS Xでのデバッガgdbの解説文書が公開
(2001/10/19 16:57:38)
Mac OS X 10.1の変更点の詳細を記載した技術文書が公開
(2001/10/16 17:43:59)
AppleEventのディスパッチテーブルをアプリケーション内で初期化する方法
(2001/9/14 18:57:10)
スクリプト機能拡張の作成方法の文書が更新、Mach-Oベースの機能拡張の作成方法を追加
(2001/9/14 18:55:30)
Mac OS 9やMac OS Xでのスレッドのアーキテクチャを解説した文書が掲載
(2001/8/9 17:17:8)
Mac OS X 10.0.xの更新内容を詳しく掲載した文書が公開
(2001/7/27 17:3:57)
MLTEについてのQ&A集がTechnical Noteとして掲載
(2001/7/12 15:20:17)
WebObjects 5向けのJDBCプラグインを開発するための情報
(2001/7/12 15:19:42)
Mac OS Xのフォント関連についての技術文書が公開
(2001/7/12 15:18:40)
AppKitのNSDocumentControllerのバグに関する代替えクラスを説明する文書
(2001/6/25 17:3:46)
PCIカードのファームウエアをネットワーク経由でデバッグする方法
(2001/6/17 14:5:7)
Mac OS XのプログラムでファイルをURLで指定する手法を解説
(2001/6/8 16:58:0)
Mac OS X用のWebブラウザのプラグインを開発するための情報が公開
(2001/6/1 13:55:25)
JDirectとplstリソースに関するTechnical Notesが更新
(2001/5/23 0:50:45)
iTunesのビジュアルエフェクトのプラグインを作成する方法が公開
(2001/4/26 14:1:36)
QuickTimeでアニメーションGIFを取り扱う方法と、QuickTime 5での新しいAPI
(2001/4/19 14:22:39)
Launch Servicesについての解説とファイルタイプや拡張子についての解説
(2001/4/19 14:21:53)
Mac OS Xでパッケージ内のアプリケーションの位置などを取得する方法
(2001/3/29 11:21:25)
OpenGLのプログラミングに関するいろいろなことが掲載されたTechnote文書
(2001/3/27 13:10:57)
Mac OS 8/9/Xで共通に動くアプリケーションを作る時に使うplstリソース
(2001/3/15 11:42:21)
Mac OS Xで稼動するQuickTimeコンポーネントの作成方法をまとめた文書
(2001/3/13 14:56:2)
ダウンロードしてインストール可能なUSBドライバに関する文書が更新
(2001/2/25 16:52:23)
Mac OS 9.1に搭載された仮想メモリを効率的に使用するAPIの文書
(2001/1/26 15:10:25)
Mac OS 9.1のTechnical Noteが公開、多数の変更箇所を詳細に紹介
(2001/1/19 14:27:29)
Open Transportでのメモリ管理に関する文書が改定
(2001/1/13 11:26:42)
Carbonで利用できるリスト/テーブル形式のコントロールの利用方法を説明
(2000/12/7 11:20:16)
Open Transportで変動のあるTCP環境で正しく動作するソフトウエアを作成する
(2000/11/19 16:38:30)
Mac OS Xでのディスプレイの状態や設定を行うAPIのリファレンスが公開
(2000/11/10 15:39:40)
Open TransportのセットトラッキングについてのTechnoteが更新
(2000/11/4 14:27:1)
署名付きJavaアプレットを利用する方法を説明した文書が更新
(2000/10/19 21:26:45)
ソースコードをMac OS X向けに移行するための基本知識をまとめたTechnote
(2000/10/6 12:25:56)
Mac OS XでバージョンアップしたJavaからネイティブコードを呼び出すJDirect3
(2000/9/29 17:51:34)
PowerPCネイティブなスクリプト機能追加を作成する方法
(2000/9/29 17:5:56)
ディスクの読み書き処理を高速に行うための手法を解説した文書が改定
(2000/9/9 11:10:3)
TechnoteのTime Managerの追加としてNative Time Managerについてが記載
(2000/8/9 11:33:43)
PCIカードのROMを参照する方法を記した文書が公開
(2000/8/8 10:55:48)
アプリケーションから別アプリを起動する方法を説明した文書が改訂
(2000/7/21 10:59:17)
印刷ダイアログの拡張方法の解説サンプルがCでリライト
(2000/7/17 10:51:26)
Mac OS 9でのマルチユーザ機能を利用するプログラムの作成方法
(2000/6/2 8:10:27)
QuickTime 4.1.1/4.1.2の変更点を説明する文書が公開
(2000/5/3 11:24:25)
カスタマイズ自由なマウスポインタを作る機能の解説文書が公開
(2000/4/20 11:3:48)
QuickTime 4のタグ付きデータリファレンスの利用方法を説明
(2000/4/6 14:43:17)
Technoteの文書が更新、Javaのデバッグとマルチプロセス
(2000/3/23 11:34:45)
JavaのRuntime.execなどに関するTechnoteが更新
(2000/2/22 10:1:36)
JManagerを利用していてウインドウの更新をするときの注意
(2000/2/3 13:32:50)
MRJ 2.2で拡張されたAppleScript対応が文書で公開
(2000/2/3 13:32:11)
更新されたTechnote(2000年1月)
(2000/1/20 10:8:39)
ATA Interface ModulesについてのTechnoteが公開
(1999/12/9 10:47:21)
電源管理機能に関する技術文書が公開、新機能を中心に紹介
(1999/11/26 11:14:21)
複雑化したMac OSのディスク関連機能をまとめた文書が公開
(1999/11/26 10:59:24)
ネットワーク経由でUSBドライバをインストールする機能への対応
(1999/11/25 10:11:8)
ColorSync 3.0のAPIドキュメントが日本語に翻訳
(1999/11/9 19:56:45)
デジタルCDオーディオに関する技術説明文書が日本語に翻訳
(1999/11/9 19:55:45)
Technoteのうちいくつかが更新
(1999/11/9 10:47:20)
Sherlockプラグイン作成方法の文書がSherlock 2に対応
(1999/11/2 14:34:12)
マルチユーザー対応の開発情報、日本語訳もすでに公開
(1999/10/15 13:19:16)
変更されたFCBを正しく使うための開発情報
(1999/10/15 13:18:10)
パッケージの作成方法が日本語の文書に
(1999/10/15 13:17:14)
GWorldをVRAMやAGPメモリに
(1999/10/14 10:12:14)
Mac OS 9アプリケーションのパッケージの作成方法
(1999/10/13 8:53:16)
Mac OS 9では音楽CDのデジタル再生をサポート
(1999/10/13 0:5:5)
Sherlock関連の機能を使うための開発情報
(1999/10/12 12:35:14)
LaserWriter8.7に関するTechnote、スクリプト処理の組み込みなど
(1999/10/8 15:55:35)
Mac OS 9のTechnoteの日本語版が早くも登場
(1999/10/8 11:26:54)
Mac OS 9の新しい点をまとめたTechnoteが公開
(1999/10/6 23:32:14)
Mac OS 9の新機能などに関するTechnoteが一気に公開
(1999/10/6 23:31:25)
iBookについてのデベロッパー向け文書が公開
(1999/9/29 18:27:22)
MRJでの署名付きアプレットの作成方法を詳しく記した文書が公開
(1999/9/29 9:52:0)
アプリケーションを高速に動作させる最適化について
(1999/9/23 11:8:54)