リンク

お知らせ

2008/11/15
新しいリリースを出しました。Snow Leopardで動きが微妙な箇所をともかくクリアし、Snow Leopard完全対応です。
2008/5/3
新しいリリースを出しました。/var/mailディレクトリにメールが行ってしまっても定期タスクで復活できるようにしました。
2009/4/26
サイトをリニューアルしました。ただし、リンク切れしている箇所があちらこちらにあるかと思いますが、しばらくの間はお許しください。理由などはblogに記載しました。
2008/4/16
新しいリリースを出しました。小幅な修正のみです。
2008/10/19
新しいリリースを出しました。機能的には変わりません。
2008/6/16
.Macのグループの利用は凍結し、OME blogでの開発者および利用者のコミュニケーションをさせていただくことにしました。
2007/12/9
添付ファイルとしてフォルダを指定すれば、自動的に圧縮して添付して送信するようになりました。
2007/10/26
Quick Lookプラグインが追加されました。Leopard発売と同時に、OMEはその新機能に対応します。
2007/10/7
Cocoa-JavaのアプリケーションがいくつかありましたがそれらをObjective-Cで作り、JavaがCocoaを使う場面をなくしました。
2007/9/3
6月くらいのリリースからだと思われますが、Spotlightプラグインが正しくしませんでしたが、このリリースにより正しく動作するようになりました。インストーラを改善しました。
2007/7/15
イレギュラーなメールの処理や、添付ファイルを中心としたさまざまなバグ修正を行ったバージョンをリリースしました。
2007/6/3
メール参照機能をアップデートなどしたリリースを公開しました。
2007/5/13
バグ修正を中心としたリリースを出しました。
2007/4/21
「OMEメール参照」をアップデートしWebKitベースにしました。表示内容のカスタマイズがより容易になりました。
2007/1/2
Universal Binary版のリリースを行いました。また、フレームワークベースに移行するなど内容にかなり手を入れました。

パスワードをKeychainに保存する

 新居雅行(msyk@mac.com


開発をした望月さんによる解説のPDFファイルがあります。


Receive_Info.txtファイルのKeychainへの移行

 Receive_Info.txtファイルにPOPサーバからの受信に関する設定がありますが、そのままではテキストファイルにパスワードが記述されているため、簡単に第三者に見られてしまいます。そこで、パスワードをKeychainに保存し、パスワードをより安全に管理することができます。たとえば、Receive_Info.txtファイルに以下のような記載があるとします。

 まず、Receive_Info.txtの記述は次のように、パスワードが空欄になるようにします。最後のカンマは必要です。パスワードの後にプロトコルを指定している場合には、カンマが2つ続くことになります。

 Receive_Info.txtファイルを忘れずに保存しておきます。

 次に、Keychainにパスワードを記録します。/Applitions/OME_ApplicationsフォルダにあるOME_cpをダブルクリックして起動します。ウインドウが表示されるので、そこにあるサーバ名、ユーザ名、パスワードの欄に間違えないように入力します。コマンドにsetが選択されているのを確認して、「実行」ボタンをクリックします。

 

 もし、次のようにキーチェーンのロックに必要なパスワードの入力が促されれば、正しいパスワードを入力します。

 

 そして、次のような「パスワードが登録されました」という表示が出れば、設定完了です。

 

 Keychainでは、設定した項目ごとに、特定のアプリケーションからのアクセスを許可するかどうかをダイアログボックスで問い合わせます。OMEではkcpasswordというプログラムからのアクセスしか行いませんので、そのプログラムからの許可の状態を指定してください。とりあえず、「常に許可」を選択しておくと、その後にこのダイアログボックスはその後は表示されません。

 

 パスワードがきちんと取得できるかどうかは、メールを受信する時にConsoleアプリケーションを起動して、メッセージを見ていて下さい。パスワードの取得に失敗すると、

 %% OME Error 87 %% Keychain.java(OME)Error, Can't retreve password et al. : ...

 といったメッセージが表示されます。